
9月25日(金)に、プルカウ校に学校訪問を行いました。この学校間交流は、1980年から始まり、42年の歴史があります。
8時30分に本校を出発し、10時前にプルカウ校に到着しました。歓迎セレモニーが開催され、本校からは生徒会長のホサンくんが見事な挨拶を英語で行いました。そして、プルカウ校の3つの体験教室に参加しました。
本校の体験教室は書写でした。プルカウ校の生徒は青空、王様等の漢字を書いたり、自分の名前をカタカナで書いたりしました。
以下は、本校児童生徒がプルカウ校の生徒に書写を教えたときの感想です
・プルカウ校の人たちに書写を教えるのが大変だった。これからドイツ語と英語を覚えたい。(小3)
・書写を教えるときに、英語の内容があやふやであった。準備をしてから教えることができるようにしたい。教え方も考えなければならないと思った。(中1)