バザー提供品の受付を、締め切りました。
ご協力ありがとうございました。
新緑大運動会開催に際し、以下の皆様より、多大なるご寄附を賜りました。
AMADA AUSTRIA GmbH様
NXドイツ有限合資会社ウィーン支店様
MUFGバンク(ヨーロッパ)ウィーン支店様
オーストリア日本人会様
全日本空輸株式会社様
日本屋様
News
数学検定のお申込みを受け付けております。
締切:10月10日(火)
試験日:11月18日(土)
本校では、夏休み中に校舎の工事が入るため、今年度の夏休み中の貸し出しを中止とさせていただきます。夏休み期間中以外は通常通り、ご利用いただけます。
第1回漢字検定の申込を受付ております。
締切:5月12日(木) 締め切りました。
第一回英語検定の申込を受付ております。
締切:4月20日(木) 締め切りました。
【入学・編入学について】
新年度の入学・編入学を,随時受け付けております。ご希望の場合は、学校へ電子メールにてご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。
来校者の皆様へ
・来校時に来校者名簿への記入をお願いします。
・来校時に必ず職員室までお越しください。
(来校者カードをお渡しします。)
・来校者カードを付けてください。
・来校者カードは必ず返却をお願いします。
今年は、プルカウ校の児童生徒たち44名がウィーン日本人国際学校に来てくれました。本校の児童生徒たちは、4つのグループに分かれ、日本文化(書道・和太鼓・ソーラン節・昔遊び)を紹介しました。気持ちの良い秋風が吹く中、グラウンドにて皆で昼食を食べました。昼休みは、皆で一緒に遊び、楽しい思い出ができました。
創立45周年記念式典が行われました。子どもたちは、伝統の御神楽から始まり、小学生による作文、中学部の発表とそれぞれに学習の成果を披露することで式典に花を添えました。また、多くの方からご祝辞をいただき、子どもたちとご列席の皆様で学校の創立をお祝いしました。
今年も日本文化に親しむ目的で、七夕の飾りつけを行いました。子どもたちは、それぞれの願い事を短冊に書き、笹の葉に飾りました。みんなの願い事が叶うといいですね。
6月22日、23日に夏の宿泊学習を実施しました。1日目はライヒェナウ市内の歴史散策、2日目はロープウェイに乗ってRaxalm-Berggasthofへ行き、それからRAX山をハイキングして、オットーハウスへ向かいました。少し休憩した後、全員でHollentalaussichtまで行きました。オーストリアの歴史や雄大な自然に触れることができました。また、友達と寝食をともにすることで、友情をさらに深める良い機会となりました。
5月20日(土)新緑大運動会を行いました。全校児童生徒が赤組と白組に分かれ、白熱した戦いを繰り広げました。プログラム中盤のソーラン節では、赤組も白組も関係なくみんなで一緒に全力のソーラン節を踊って、圧巻のパフォーマンスを見せてくれました。選手全員が最後まで全力で運動会を楽しんだ一日になりました。保護者の皆様、地域の皆様、応援ありがとうございました。
第45回入学式を行いました。在校生と新たに編入してきてくれた子どもたち、来賓、保護者、教職員で小学部1年と中学部1年の新入生を迎え入れました。新入生は、元気よく返事をし、校歌をともに歌いました。37名の児童生徒で令和5年度の学校生活がスタートしました。
ウィーン日本人国際学校
Japanische Internationale Schule in Wien
Prandaugasse 2 . Wien 1220
Tel: +43-1-204-2201
email: jsw@japaneseschool.at