体験入学

 ウィーン日本人国際学校では、オーストリアだけでなく日本国内および諸外国からの体験入学も受け入れています。在籍校の休みを利用して、毎年延べ700名近くの児童生徒が本校の体験入学に来ています。日常生活の日本語の維持のため、日本の学習内容や学習用語の獲得のため、日本への帰国に向けてその前の最大60日(授業日)を本校で過ごし日本の学校の様子に慣れるためなど、様々に活用していただいています。本校の子どもたちも体験生が来るのを心待ちにしています。体験生が来ると学校が益々活気づきます。学校を挙げて皆さまの体験入学を歓迎いたします。体験入学のご希望やご質問等をお待ちしています。

  

1 対象者 

 オーストリア、日本国内及び諸外国の学校に在籍する小中学生で、次の(1)~(5)の条件に当てはまる児童生徒。

 

(1)原則として児童生徒の在籍校が授業を実施していないこと。

 

①ウィーン市内から体験入学をご希望の方へ

 日本への帰国に備えてなど、希望される体験入学期間が在籍校の授業日と重なる時は、在籍校の校長先生の許可証が必要です。(形式は問いません)

 

②オーストリア国外又はウィーン市外から体験入学をご希望の方へ

 保護者のお仕事や用事等、やむを得ない事情でお子様がウィーンに滞在せざるを得ない場合は、在籍校が授業日であっても、お子様の学力を保障するために体験入学を受け入れます。その場合は、在籍校の校長先生の推薦状が必要です。(形式は問いません)

 

(2)ウィーン市以外からの体験生は、ウィーン滞在中の身元引受人(保護者又は保護者に準じる方)がいること。

 

(3)保護者が日本語での連絡に不自由ないこと。

※義務教育前、義務教育終了後の生徒の体験入学は受け付けておりません。

 

2 受付方法

 体験希望日の2日前(土日を除く)の16時30分までに、メールにてお申し込みください。

 受付完了後に担任より体験入学料、必要書類、持物等の連絡のメールを配信します。

 

3 経 費(1日当り)

 小学部  4.00EUR    

 中学部  51.00EUR

 

①体験受付時に体験料をお知らせします。

 

②納付方法は銀行送金とさせていただきます。振込用紙が必要な方はご連絡ください。

 

③体験前日までにお振込みをお願いします。前日までに欠席連絡をいただけた場合は、体験料を払い戻しいたします。同年度の別日に振り替えることができます。

 

4 注意事項

①コロナ感染症予防のため、体験初日には陰性を証明する書類、それにかわる書類の提出をお願いします。⇒現在は不要です。

 

②毎週、指定された曜日に学校で抗原検査を実施していますので、ドラッグストア等で検査キットの入手をお願いします。⇒現在は不要です。

 

③抗原検査で陽性となった場合は、保護者より1450に連絡し、指示を仰ぎます。当日の登校はお断りすることになり、体験料の返金は致しませんが、別日に体験を振り替える形で対応いたします。

 

④今年度の授業予定日

 前期  4月15日(金) ~  7月22日(金) 

     8月16日(火) ~  9月29日(木)

 後期 10月 3日(月) ~ 12月16日(金)

     1月 9日(月) ~  3月10日(金)  

 

⑤体験学年は、該当学年より下の学年でも可能です。お子様とご相談のうえ、変更の場合は希望学年をお知らせください。

 

⑥通知表は渡しません。学校が計画している個人面談は行いません。

 

⑦入学式、着任式、始業式、終業式、各学年の校外学習(社会科見学)、スケート教室等へ参加することも可能です。

 その場合、必要に応じて承諾書を提出していただきます。(水泳教室には参加することができません。)

 

⑧運動会、持久走記録会、学習発表会、卒業式等の参加は可能です。事前の練習にはできる限り始めから本校児童生徒と一緒に参加していただきます。

 

⑨宿泊を伴う校外学習(宿泊学習・スキー教室)への参加は、お受けすることができません。

 

 ご不明な点、ご相談などございましたら、いつでもご連絡ください。

 

 体験入学のお申込み・お問い合わせは以下のメールアドレスにお願いします。

  email: jsw@japaneseschool.at